2023年03月11日

濃い人の特権(b*´3`*d)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック





結婚式の時までのメンテナンスフリーの中での

色々な履歴(ハイライトなどのブリーチ系とか)が


ようやく排除されて、くし通りの良い健康的な髪になれた~って矢先



娘のお宮参りの時に写真撮るから、その時だけは派手にしたい…そんなゲスト( ┰_┰)








フェイスフレーミングのインナーカラーをオーダー


正直、白髪染めで染めてるので


地毛と違って、色味が残りやすくオレンジっぽくなったり明るくなり難かったり…



トリートメントでフォロー出来る範囲内で攻めて

その中で出せる色味が限界…そんな条件でスタートしました(b゚v`*)




ブリーチから塗り始め、白髪染めも同時進行






案の定、ブリーチ部分が見事にオレンジになってたので

コームで薬剤削ぎ取って、新しいブリーチをもう1回

追いブリーチってやつです₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾



完全にオレンジ抜けるまでには、髪の毛が耐えられないだろうし


後で被せる色味で補色すればなんとか…って所で流し



モノトーンとグレーで補色(b*´3`*d)





様子を見ながら、オレンジ抜けるまで待ちますw



流しからのトリートメント補強


2㎝ちょっとカットして、ドライカットで質感調整✂︎





アイロンスタイリングで、仕上がりです♪

















顔の濃さで、派手さが馴染む(*´艸`*)


派手なんだけど、過ぎない感じが良いかと( •̀ᴗ•́ )و ̑̑


育休でなければ、とても出来ない色味ではあるけどw




最初は、コレで最後って感じでのダメージ覚悟のデザインだったはずだけど


コレを続けるには、どうしたら…?の質問( ๐_๐)



パーマもかけたいって言ってたよね…( ̄▽︎ ̄;)



デザインも大事だけど、髪の健康も大事ですよ…




一応、言っておきました(´∀`;A







〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.