2023年06月30日

暗い髪を明るくするなら…٩(ˊᗜˋ*)و

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック




前回のカラーから、しばらく経って地毛の色が伸びてきて…












地毛が本当に暗くて、前回のカラーも14レベルに補色入れてのカラーなので
本来もっと明るくなるべき所が、上がりきれない…
(^^;)


退色して明るくなった部分で10レベルそこそこ



これ以上の場合、やはりブリーチに頼る他なく


…それでいて、癖毛なので時々は矯正をやらないと大変な事になってしまうので


またそのうち、矯正もやるかもしれない…その髪にブリーチをやるって事を考えると


新たに矯正する際、根元だけの矯正にして


ブリーチは、矯正の履歴のある部分を中心に…


バレイヤージュの技法をチョイス(◍︎ ´꒳` ◍︎)b


グラデーションカラーとも取れますがw







ブリーチの境目をV字に逆撫でるよう塗布



しばらく放置して…








しっかり金髪に(*´艸`*)




その後、根元は加減法で色素多めのハイトーン(そこまでハイトーンにならないけどw)


毛先は、オレンジ抑えて派手に見えないように

スモークとグリーンをホワイトで薄めてのカラー



ブリーチにも、セカンドのカラーにも処理剤入りなので

ブリーチやった後とは思えない、スムーズ塗布が出来ました♪








程よく放置して、シャンプーしてトリートメント補強




長さは、あまり変えないって事なので


乾かしてから、ドライカットで微調整して毛量調整
✂︎




見た目の軽さが、一気に加速(◍︎ ´꒳` ◍︎)b




仕上がりです♪

















社会で通用するWカラー((〃´▽`〃))/“



秋頃やるであろう矯正の時にも、ブリーチ部分は攻めるポイントではないので問題無く(b*´3`*d)







後は毛先の感触が変になる前に、トリートメントでフォローして

ブリーチの髪こそ、メンテナンスはしっかりと…
୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛








〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.







  


2023年06月28日

馴染むハイライトでぼかしましょうヾ(*´▽`*)ノ

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック















以前入れた白髪ぼかし用のハイライトが下がって来てまして



長さも切る分、ハイライトも入れ直しです♪











ケアブリーチで、細かく…薄く…





後から塗り始めた後ろの方だけ、追いブリーチで


20分放置で流し




セカンドのカラーは


根元はハイトーンカラーに白髪染めカラーを少し混ぜて

毛先は、ホワイト・スモーク・グリーン₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾



程々に放置してシャンプーしてトリートメント補強



カットは、襟足の生え癖を干渉しない程度にざっくり切り込み


ツーセクションで、上の被る部分でシルエットフォロー


丸みと柔らかさを…(b*´3`*d)




そんな仕上がりです♪


















ぼんやり浮き立つ、淡いハイライト♪︎・・*:(´∀︎`人)



グレー系のカラーが効いて、オレンジ消して

上品な色味に((〃´▽`〃))/“



お仕事でも、怒られないハイライトカラーですw



退色して来ると、もう少しベージュっぽいハイライトが浮き立ってくると思われます⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾





白髪の量にもよりますが、ただ隠すだけじゃもったいない…(*´v`)



遊びましょ♪︎・・*:(´∀︎`人)






〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.








  


2023年06月27日

夏のお酒に合うモノを(*´v`)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック





月曜の夜ご飯として



今回も、定番になって来た





息子が寝てるので、照明暗くしてありますm(_ _)m

東海道 写楽



今回のラインナップ





彩りちらし






桜えび駿河湾ちらし




後は、海苔巻き系2種








ちらし2種は、嫁と義母が…


海苔巻き2種は、3分の1が嫁で残りが僕w


母乳を与え続ける嫁の、胃袋は無限大です(゚ω゚;A)





今回の僕の目的は、お寿司よりお酒♪︎・・*:(´∀︎`人)



今シーズン、流行りなのか期間限定のビールが増えていて


毎週違うモノ買って呑んでますが、今回はこちら…







プレミアムモルツ 醸造家の贈り物


夏らしいスッキリ飲み口


ほんのり柑橘系を感じて飲みやすい(b*´3`*d)



そして…






播州・兵庫のお酒の飲み比べ


ビールと共に、おうちCO-OPでの注文w





スッキリ辛口


でも、静岡の地酒と比べると香りも違い


新潟のお酒とも違う、独特な感じw



夏の日本酒は甘めが多い感じなので、その特徴なのかも…(b゚v`*)





すっかり腹ぱんぱん…満足です♪







もう少し控えめでも良かったのは、分かってはいるのですよ…性分ってやつ?(*´艸`*)




〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.








  


Posted by BLOW at 20:30Comments(0)日々のブログ

2023年06月26日

感謝の気持ちを込めて(﹡´◡`﹡ )

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック




月曜ランチ





お客さんとの会話で、月曜に行く気満々となりまして


嫁も二つ返事で決定w






ペパン

創作フレンチのお店






馴染みのお店に、息子を連れて来る事が出来ました
♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙



最初こそ、知らない場所で泣いたりしてたけど


少しずつ慣れて来て、初老のお客さんにあやしてもらって

最初のメニューが来る頃には落ち着いて助かりました♪







コース料理の前菜と、大好物のフォカッチャw



そして迷う事なく…






赤ワイン(グラスで)注文((〃´▽`〃))/“





料理の味わいが、より一層拡がります♪︎・・*:(´∀︎`人)







時々、物欲しそうに見られて…(*´艸`*)


特にお酒を飲むと、目で追って来る息子…(^^;)


将来、やっぱり呑むのかな?(*´艸`*)





今回のコースは、肉か魚か選べるコースと

肉と魚、両方食べれるコースのひとつずつ
(b*´3`*d)


シェアしながら食します♪






太刀魚の炙り


太刀魚を、こんな色々な香辛料と食べたのは初めて(´∀`,,人)♥*.



正に酒のつまみ(*´艸`*) 日本酒でもイケるかもw








サーモンのなんちゃら…(´∀`;)



コレも複雑な香りもあり…でもサーモンの味は邪魔しない(๑•̀ㅂ•́)و✧



今回の魚系…最高に旨かったですよ♪


居酒屋なら、リピート必須(b゚v`*)




すかさずお代わりw










そして肉のメイン






静岡育ち(牛)のステーキ




脂が苦手になって来たワタクシでも、脂が美味しいと言える٩(ˊᗜˋ*)و


岩塩と思われる塩が、とてもいい働き(◍︎ ´꒳` ◍︎)b



美味しくて笑える…そんな位置付け(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)






デザートは





カラメリーゼされて表面パリパリのプリン



熱々のコーヒーと共に





とても満足のランチとなりました(*´罒`*)




夜ならば、もっとしこたま呑んでやったのにw








でも、その後…市役所寄って用事を済ませてから



お店で嫁のカラーカット⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾










この日は、息子の世話で頑張る嫁へのご褒美の日となりました(*´v`)




ただ、予定よりどんどん時間おして


息子が眠い中、寝かしつけ出来なかったので


ぐずりにぐずって大泣きの繰り返し( ̄▽︎ ̄;)


帰りの車で寝てはくれたものの



帰ってからの離乳食とお風呂が必要だったので


微妙なぐずりの中済ませて、嫁の寝かしつけで気絶w



ようやく気持ちよさそうに眠りに落ちましたw








そうなると嫁のパーマは、まだまだ先なのかな?

(´ー`)









〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.








  


Posted by BLOW at 23:40Comments(0)日々のブログ

2023年06月25日

ビビリながらの剪定の後♪︎・・*:(´∀︎`人)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック





お店に鎮座する、アデニウム君







5年目を迎え、ちょっと枝が伸び伸びしてきて


ちょっと気分的に、剪定しちゃおうかな…って



葉っぱが付いてる所、少しだけ残してバッサリと…
(´ー`)




それから1ヶ月程経ってから…











おやおや…(*゚Д゚*)







新芽が出てるじゃないですか٩(ˊᗜˋ*)و



ちょろっと新芽が、可愛いのなんの(´∀`,,人)♥*.








もう少し、根元近くから剪定しても良かったかな…って思うけど


もし新芽が出て来なかったら…って思うと不安で

確実に大丈夫であろう位置で、ちょきんとしましたw


剪定繰り返すと基部(でっぷりしてる部分)が

どんどん太って来るので


これ以上太ると、窓枠の所に置くのに辛くなるので


そうしたらお家にもあるアデニウムと入れ替えになると思われます(;-ω-)a゙



それまで精一杯、成長しまくっておくれ(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)





〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.









  


Posted by BLOW at 21:09Comments(0)日々のブログ

2023年06月24日

常に心の準備をして…の(◍︎ ´꒳` ◍︎)b

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック





最近、白髪ぼかしハイライトをしてるゲスト…w












根元の黒い部分を明るく染めるのと


色味抜けて、オレンジな感じを抑えたい…





他に何か出来る事ある?って…


ある程度の間隔で来る丸投げ提案(◎_◎;)




とりあえず、夏向けに後ろの切り方変えて

厚みを削って、裾が引き締まるように…✂︎




そして顔周りの白髪の密度が増して来たので


派手さも嫌いではないゲスト…という事で


フェイスフレーミングで白髪ぼかし(*´艸`*)


顔周りに、ホワイトベージュっぽい色味でインパクトを( •̀ᴗ•́ )و ̑̑



悪ノリと言えば悪ノリですが(^^;)








この辺を分け取って






こんな感じに⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾



どんどん吸い込むので、塗り終わった後からもう1度ホイルを開いてブリーチ塗布…計3回(b゚v`*)



40分程放置してから、シャンプー






気分は夏木マリ…(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)






そして2回目のカラーで、色付け


根元は白髪ぼかしで、微量の白髪染めカラー入りw


毛先はスモークとグリーンをホワイトで薄めて


塗り分け塗布(b*´3`*d)







放置後、シャンプーからのトリートメント補強


そしてカット✂︎


硬い髪を切り込む為に、ツーセクションのカット


後頭部の出っ張っている所の少し上で取り分け


上と下とでレイヤーの入れ方変えて、繋がらない…
ツーブロックの切り方w



乾かしてから、ドライカットで質感&量感調整





途中程ではないにしても、派手な仕上がりには変わりのない…


そんな仕上がりです♪

















いい感じのインパクト٩(ˊᗜˋ*)و



後ろもスッキリして夏らしく((〃´▽`〃))/“






中間から先は、過去の白髪染めの履歴がある部分だから

ブリーチの抜けが心配だったけど、予想以上に抜けてくれてオレンジにならなくて良かったw



ケアブリーチとトリートメント補強で、軋みも無く


艶と透明感でエイジレス…でございます♪








やっぱり遊ばせてくれるゲストは有り難いし楽しい…♪︎・・*:(´∀︎`人)






急な無茶振りさえ無ければ…( ̄▽︎ ̄;)







〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.








  


2023年06月23日

鏡に映る部分はキープでの…٩(ˊᗜˋ*)و

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック





梅雨らしい天気が続く中


暑さと湿度に限定…のゲストご来店w









軟毛・細毛の癖毛の場合

雨による湿度もそうだし、汗による湿度にも反応しやすく










うねる以上に、毛羽立ちが目立って艶も出ないし


老けて見られやすい要素もある訳で…(゚ω゚;A)



優しく…でも、しっかり矯正して


ボリューム落とさず、艶髪を(๑•̀ㅂ•́)و✧





弱酸性チオグリコール酸システアミンで


前と後ろで還元剤のパワーを変えて


塗り分けして20分で流し


タンニン+アルカリ剤を放置からのトリートメント補強




今回、しばらく続いたボブスタイルを少し変えて短くしようかと…


ただ、本当気に入っていただいて続いてるヘアスタイルなので


正面から見た感じは、さほど変えず


後ろをザクッと切って、シルエットの変化と風通しの良さを感じてもらおうと


2セクションのレイヤーを入れて、横顔に引き締め効果を٩(ˊᗜˋ*)و




そして、ブロードライで形付けてからアイロンワーク୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛







そのまま2液処理して残留物除去




乾かしてから、ドライカットで質感調整して終了w



風通しの良いスタイルの出来上がり(*´艸`*)





仕上がりは…



















横顔・後ろ姿が様変わり(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)


シャープ過ぎないバランスで、爽やかさもプラス
((〃´▽`〃))/“



何より艶髪に戻れたのが1番の功績(b゚v`*)



整髪剤も使えば、更に若く見えると思われますw




こういうマイナーチェンジは、本人の目からは違和感無いから


迷っている時には、前を変えずに後ろから…♪


(b*´3`*d)






〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.









  


2023年06月22日

癖毛に寄せる考え方₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック




髪の将来を気にするゲスト…(^^;)












割と癖毛だったりして、うねって横に広がるなどの悩みと

トップからつむじの辺りが、まあまあ細いので


潰れやすいし、地肌も見えやすいし…(;-ω-)a゙



1度アイロンパーマでやってみたけど


やっぱりボリュームが欲しい…って事で


思い切って、ウェーブスタイルにしちゃいましょう…( •̀ᴗ•́ )و ̑̑


本当は、今どきのクリックリにかけたかったけど


再三、職場の厳しさを聞いていたので



少しマイルドな、ハード過ぎないふわクシャ系でまいりますw



細い癖毛を曲げる為…



前処理としての、クリームタイプのアルカリチオを塗布





少々放置の後、流してからカットして





ツイストスパイラルで巻き巻き…





ねじりを少し弱めて、あまりストリート感出さないようにして少しマイルドに(b*´3`*d)




周りが見慣れて来たら…と、先を見越した狙いw




クリープパーマとバックリアクションで


強過ぎない薬剤で、しっかり還元・酸化(b゚v`*)





仕上げは、ドライヤーの弱い風で根元中心に乾かして

ワックスとヘアオイルを混ぜて揉み込み、終了





印象が、ガラッと様変わり…((〃´▽`〃))/“





そんな仕上がりです♪















若者らしくて、いい雰囲気♪︎・・*:(´∀︎`人)



スタイリングも、かなり楽になるので失敗は少ないはず₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾



多少は地肌も隠しやすくなったしボリュームアップでバランス取りやすい(◍︎ ´꒳` ◍︎)b



ハードにかけた方が、薄さは誤魔化せるのかな?






職場での反応次第で、エスカレートしていく可能性も…(﹡ˆᴗˆ﹡)







〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.







  


2023年06月21日

テイクアウトコーナーあるならば…で٩(ˊᗜˋ*)و

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック





気にはなっていたけど、手をつけていなかったお店




僕の、キンパが食べたい…の検索の結果ヒットしました(b゚v`*)







韓国家庭料理 大門






ちゃんとテイクアウトコーナーもあるので

今の我が家的には買いやすい₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾


先に電話予約して買ってきました♪







早速の…




キンパ





焼肉キンパ






スッキリ食べやすく、食べ応えもありw


お寿司と、微妙に違うところがまた旨い(´▽`)










カルビスープ




とても具沢山のスープ。辛味はそんなに…


コクのある野菜スープのような…w



これはこれでアリ(b*´3`*d)







コムタンスープ


スッキリ…でもコクもある♪



コチラはスープメインで、具は少ない…



味としては美味しいので、文句は無いですけどw








海鮮チヂミ



チヂミは海鮮がベストだと思ってます٩(ˊᗜˋ*)و


トースターで温め直したので、めちゃ旨いw






マッコリの代わりの日本酒と共に♪︎・・*:(´∀︎`人)










予想以上に美味しかったので、またリピートすると思います₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾





次はチャプチェ辺りから…(*゚v゚*)






〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.








  


Posted by BLOW at 21:28Comments(0)日々のブログ

2023年06月20日

居酒屋メニューが我が家の好物d=====( ̄∇︎ ̄*)b

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック




月曜夜ご飯…



おでんと焼きそばなら、文句は言われない我が家w




今回はコチラ








みろくさんぶ








こじんまりのお店ですが、貸しスタジオと民泊もやっているお店(◍︎ ´꒳` ◍︎)b


兄を通じて、高校時代から顔馴染みではありましたが₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾







今回も、ごそっと購入♪︎・・*:(´∀︎`人)









夏の限定ビール達が、色を添えますw








焼き鳥


ネギ間は、豚だよなぁ〜って改めて(´∀`,,人)♥*.


焼き立てが理想だけど、レンチンしても柔らかく美味しいヾ(*´▽`*)ノ







おでん


味噌タレかけて、味噌おでん


不味い筈もなく(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)


白焼きが好物なのですが、ダシ粉をかけ過ぎで

しばらくむせる、一大事(〃∀〃)ゞ










焼きそば


嫁達は、野菜やしめじ・イカなど具材が沢山入っているのがお気に入り(b*´3`*d)


僕はラードの効いてる所が好きw




お得な、ご馳走でした((〃´▽`〃))/“











今回、兄への預かり物を託されまして







コチラの話は、マニアック過ぎる話になるので


ココでは、ノーコメントとさせて頂きます♪

(*´艸`*)




面白ネタではあるけれどw








〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.









  


Posted by BLOW at 20:30Comments(0)日々のブログ