2023年05月21日

硬い髪質に根元からの大きめパーマ(◍︎ ´꒳` ◍︎)b

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック




超が付くほど、硬い髪質のゲスト…










ある程度、カットでもフォローはしてるけど

後ろも絶壁なので、根元の立ち上がりが欲しい所。



スタイリングも得意ではないゲストなので

パーマで魅せるスタイルが理想…



ただ、シャギーだ何だの毛量調整で毛先は柔らかく出来て

そこにパーマはかかりやすいけど、欲しい所は根元(^^;)



一時期ソバージュ風に、クリクリにかけてた時は


攻め過ぎて毛先に蓄積ダメージが出て、最近取り除けたところ…(´∀`;A



処理剤での保護と、薬剤の浸透・働きをコントロールする…PH移行還元とクリープパーマの手法で


柔らかふんわりパーマを狙います(๑•̀ㅂ•́)و✧


最初に根元の白髪染めから済ませ


シャンプーしてから、2㎝弱カットしてから


酸性チオを付けてからワインディング






酸性域のパーマ液が、巻くまでの間に浸透して


毛先には減力的働きで、根元は手助け的働きとして準備(b゚v`*)


酸性のままでは効果は薄く、その後アルカリ薬剤付けた時に反応起こす感じ…w


このひと手間が、かかりムラを解消してくれるのです♪


そのまま弱アルカリ薬剤付けて3分放置


ぬるま湯水洗して、セラックと疎水ケラチン噴霧


7分放置後、ジチオ放置して2液処理


流して残留物除去までやって、乾かす前で…






大きめカールがぷりんと…(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)



硬い髪質はちゃんとかかれば、しっかりカール出るので

何気に毛先外して巻いてあるので

中間部分のカールメインで、この感じ(*゚v゚*)




仕上げは、適当に乾かしてワックスとバームを混ぜてモミモミ♪


さりげなく…の、仕上がりですw


















絶壁も隠しつつ、メリハリ出てスッキリ(*´v`)



モチっと弾力柔らかカールなので、触って気持ちいい♪︎・・*:(´∀︎`人)



あとはスタイリングの際、上から押さえて潰してしまう傾向にあるゲストなので


最後に毛先をほぐすイメージで…よろしく頼みますw




やっぱり、仕事帰りに来店の時はペタッとしやすく


今回みたいに、休日の日に寝起きで来た方がボリューム出てるってのは…ねぇ…(◎_◎;)







〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.