2024年02月22日

アルカリと酸性のいいとこ取りヾ(*´▽`*)ノ

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック





2か月弱でカラーカットと、矯正とカラーと交互に


定期的なので、崩れる前に直せるメリットが
(◍︎ ´꒳` ◍︎)b


ただ、ショートの矯正だと4か月近く空けると

微妙に崩れて来るものですが(^^;)












柔らかい髪質なら、乾かす行程で多少の癖毛なら
(伸びて来た4〜5㎝程度なら)

意外と伸ばせちゃうので馴染むのですが


ゲストの様な硬い髪質は、癖毛の影響受けやすかったりして…(´∀`;A










白髪染めも続けるので、無理せず…程々にの攻めw



アルカリ矯正メインだけど、顔周りは少しずつ細くなって来てるので安パイの弱酸性で(b゚v`*)





後ろアルカリチオにGMTとタンニンプラス


前はチオグリコール酸システアミンにチオグリセリンにスピエラw



25分放置で流し


サルファイトとジチオ・疎水ケラチン放置からのトリートメント補強



ドライコントロールしてから、アイロンワーク






そのまま、白髪染めでカラー酸化


毛先はシャンプー台で2液処理…




…での、カラーの写真を撮り忘れ


挙句、2液処理後の流し始めた所をパシャっと
(*´艸`*)






(゚ω゚;A)




シャンプーして残留物除去



そして2㎝程度のカット✂︎


ベースカットの後、乾かしてからドライカットで
量感&質感調整



そのままの仕上がりは…

















ただ乾かしただけ…(b*´3`*d)


勝手にまとまります♪




最後に、2液の効果アップと処理剤の継続維持の為

アイロンスタイリングで٩(ˊᗜˋ*)و





仕上がりは


















はい、もうピッカピカ(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)


毛先までツルツルに((〃´▽`〃))/“


サラサラ過ぎて、耳にかけ難いかも…ですがw






また、しばらくは楽ちんですよ〜♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙








〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.