2024年04月17日

保護しながらしっかりパーマで…(๑•̀ㅂ•́)و✧

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック






パーマでご来店。ウェーブスタイルにしたい…とかでw












多少の癖毛で細い髪…



っていうか、2か月前にブリーチ跡をカラーで補正した状態じゃない(*゚Д゚*)



2か月前のBefore






予想より色持ちしてるから、切り落としたイメージだけどそんな事は無く…



もう少し期間空けて、切り落としてからパーマって話だったはずが


かけたくなったモノはしょうがない?( ̄▽︎ ̄;)




まぁ、ブリーチも自分がやっている分


履歴とダメージ度合いも理解してるし


実験がてらに、ケアはしっかりしてるので無理って訳でも無くてw



ただ、元々の細い髪にボサボサにならないウェーブがちゃんとかかるか…どうか…(´ー`)



色々な小技挟みながら、やって行きます٩(ˊᗜˋ*)و









まずはクリームタイプのアルカリチオを塗布w







プレ還元とアルカリ膨潤で、後の作業の効率化♪



軽く放置して流し



その後のカットは、2〜3㎝で調整程度✂︎



乾かすと、癖毛は少し落ち着きを見せ…♪










そこからワインディング



不慣れながら、波ウェーブで巻いてみましたw









弱アルカリの薬剤塗布して5分放置


その後、サルファイトを塗布して2〜3分



そしてぬるま湯水洗をたっぷりと…(´∀`;A




疎水ケラチン吹きかけ、7分放置



そしてジチオ放置からの2液処理(◍︎ ´꒳` ◍︎)b




巻く本数多い中、大量の液体バシャバシャ付け続けて
さぞかし不快だったかと思います(*´艸`*)
(もちろんタオルは替えてますが…どうしても付ける時にはねw)



その分、次の日からの快適生活が(๑•̀ㅂ•́)و✧





ムースとワックス付けて…の



仕上がりですw





















髪がヘタれる事無く、程よくボリューミーに
(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)



波ウェーブだと、シルエット作りやすいのがいいですね(b*´3`*d)


少しずつ試していたけど、コツを掴んで来ました♪




柔らかい感触のまま終われて良かった *:(´∀︎`人)




こういうスタイルで、ブリーチ跡の毛先だけパーマがヘタってしまったらどうしようと思っていたけど


ちゃんと色々やれば出来るモノですねぇ₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾

(もちろん限界はありますよ)




ちょっと時間はかかったけど、いい収穫ありましたw








〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.