2024年07月02日

パーマのやれる事を詰め込んで…୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック






だいぶ伸びて、暑さに打ちひしがれ

もう切ってくれ…とご来店(*´艸`*)


母親です♪













後ろの方は、まあまあの癖毛w










特に右バックサイドのチリつきが、どうにもこうにも…( ̄▽︎ ̄;)



全体こうなら、矯正で抑えて事は済むんだろうけど






顔周りは密度も少なく、ポワつく癖はあれど

ボリュームは失くしたくない所(^^;)



普段ブローや整髪剤使ったりなんて、とてもする事ない母親…(+_+)


適当な乾かし…もしくは自然乾燥でもサマになるように


矯正の要素と一般的なパーマ(コールドパーマ)の要素を合わせて

いいとこ取りのパーマで解決します(๑•̀ㅂ•́)و✧



まずはアルカリチオの薬剤(クリームタイプ)を塗布



15分放置で流し…処理剤で調整♪






ドライコントロールしてアイロンワーク٩(ˊᗜˋ*)و







そしてワインディング







アルカリ上げに、サルファイト付けて3分



ぬるま湯水洗して、疎水ケラチン噴霧


5分放置からの2液処理




カット前なので、モサモサくりん(´∀`;A











3㎝近くカットすれば、あら不思議♪︎・・*:(´∀︎`人)










シルエットもメリハリでて、ハネる毛先もさようなら((〃´▽`〃))/“



このまま乾かして、ドライカットで微調整




ブラシどころか、手櫛もほとんど入れず


ドライヤーの風の力で、ほぼスタイリング(〃艸〃)




撮影用にワックスは付けましたw





そんな仕上がりは…


























通常癖毛のままパーマをかける場合

特にチリ付く部分は、形になり難いだけじゃなく


凄く強くパーマかけたみたいに、グシャグシャに見えるんですよね(;-ω-)a゙



矯正の行程を挟む事で、癖毛をリセット出来るので


ノンブローで、ふんわりまとまるパーマとなり得るのです(◍︎ ´꒳` ◍︎)b




多少の手間ではありますが


次の日からの、楽ちんぶりと来たら…ねぇ…w



細い髪の前髪辺りも、ボリューム出て

手触りも滑らかぷりんと…(b*´3`*d)




面倒くさがりの母が、自らパーマを求めて来るあたり…


相当楽で気に入ってるんだと思います(*´罒`*)






そして帰りは、この炎天下

日傘さして40分弱の道のりを歩いて帰る…(^^;)


そんな84歳…ちょっと頑張り過ぎじゃない?
(゚ω゚;A)



歩き続けてるから、タフではあるけどw






〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.



静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック






だいぶ伸びて、暑さに打ちひしがれ

もう切ってくれ…とご来店(*´艸`*)


母親です♪














後ろの方は、まあまあの癖毛w










特に右バックサイドのチリつきが、どうにもこうにも…( ̄▽︎ ̄;)



全体こうなら、矯正で抑えて事は済むんだろうけど






顔周りは密度も少なく、ポワつく癖はあれど

ボリュームは失くしたくない所(^^;)



普段ブローや整髪剤使ったりなんて、とてもする事ない母親…(+_+)


適当な乾かし…もしくは自然乾燥でもサマになるように


矯正の要素と一般的なパーマ(コールドパーマ)の要素を合わせて

いいとこ取りのパーマで解決します(๑•̀ㅂ•́)و✧



まずはアルカリチオの薬剤(クリームタイプ)を塗布



15分放置で流し…処理剤で調整♪






ドライコントロールしてアイロンワーク٩(ˊᗜˋ*)و







そしてワインディング







アルカリ上げに、サルファイト付けて3分



ぬるま湯水洗して、疎水ケラチン噴霧


5分放置からの2液処理




カット前なので、モサモサくりん(´∀`;A











3㎝近くカットすれば、あら不思議♪︎・・*:(´∀︎`人)










シルエットもメリハリでて、ハネる毛先もさようなら((〃´▽`〃))/“



このまま乾かして、ドライカットで微調整




ブラシどころか、手櫛もほとんど入れず


ドライヤーの風の力で、ほぼスタイリング(〃艸〃)




撮影用にワックスは付けましたw





そんな仕上がりは…


























通常癖毛のままパーマをかける場合

特にチリ付く部分は、形になり難いだけじゃなく


凄く強くパーマかけたみたいに、グシャグシャに見えるんですよね(;-ω-)a゙



矯正の行程を挟む事で、癖毛をリセット出来るので


ノンブローで、ふんわりまとまるパーマとなり得るのです(◍︎ ´꒳` ◍︎)b




多少の手間ではありますが


次の日からの、楽ちんぶりと来たら…ねぇ…w



細い髪の前髪辺りも、ボリューム出て

手触りも滑らかぷりんと…(b*´3`*d)




面倒くさがりの母が、自らパーマを求めて来るあたり…


相当楽で気に入ってるんだと思います(*´罒`*)






そして帰りは、この炎天下

日傘さして40分弱の道のりを歩いて帰る…(^^;)


そんな84歳…ちょっと頑張り過ぎじゃない?
(゚ω゚;A)



歩き続けてるから、タフではあるけどw






〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.