2024年11月07日
初めてメニューを遂に経験(b゚v`*)
静岡市駿河区馬渕
BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人
ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから
駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ
ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧
便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック
水曜日の夜、近所だからと認識はしていたけど
食べ慣れないモノだからと二の足を踏んでいたお店
移転された頃から、顧客さんから紹介もされてたんですが(;-ω-)a゙
息子でも食べれそうだから…と、ようやくの初来店w

ニョッキのお店 P a P a


ご夫婦営業のアットホームな落ち着いた雰囲気♪
息子の騒ぐ可能性からも、他のお客さんが居なくて良かった₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾その為のオープンすぐの来店ですがw

飲み物オーダーして

息子にぶどうジュース飲ませろって泣かれる前に
息子にリンゴジュースで納得してもらい
ハウスワインの赤で乾杯((〃´▽`〃))/“
もっとも、息子はリンゴジュース…ほぼイッキ飲み(´ー`A;)
その後、氷で遊ぶカタチにw

このコースを2人で頼み、息子と3人で食べる事に

本日のキッシュの“さつまいも”
嫁と息子がメインなので、小さなひと口しか食べてないけど
とても美味しい(b゚v`*)息子も嫌がらず食べてくれますw
(イヤイヤ期なので機嫌損ねると食べてくれないので…w)

サルシッチャソテー
コレは香辛料が効いてるので息子は食べられず
僕のおつまみ…ちょっと嫁のモノとなりますw
しっかりめの皮で、肉汁も溢れ出て
しっかりとした味と香りなので、ワインがススムw

自家製鶏ハム黒胡椒風味とナッツのサラダ
和風ドレッシング
鶏ハムめちゃ旨♪

スペイン産生ハムとミニトマトサラダ
オニオンドレッシング
生ハムとドレッシングが丁度良い(b*´3`*d)
何より、箸があるのでサラダが食べやすいw
洋食屋さんってナイフとフォークだから、サラダって食べ難いんですよね(*´艸`*)
割り箸出せとは言わないけど、日本人が食べるのだからオシャレなお箸を用意してくれても…
は、常々思うこと(´ー`)

きのこ入りボロネーゼソース
…コレは旨い(๑•̀ㅂ•́)و✧
ソースも旨いけど、挽肉がめちゃくちゃ旨いw
粗めのお肉に、旨味がギュ~ッと(´∀`,,人)♥*.
おそらく初めてのニョッキは、柔らかい白玉団子のイメージ(*´艸`*)個人の感想ですw
しつこくないし、重たくない…位しか初ニョッキの感想無くて…決して嫌な訳では無いのですがw

季節限定の“海老芋のニョッキ”
芋の香りとホワイトソースが、優しくも主張はしっかりで
コレまた旨いw
特徴が全然違うニョッキを2つチョイス出来て良かった(*´v`)
ラーメンで例えるなら、豚骨ラーメンと支那そばみたいな…(余計分かり難い?)(*´罒`*)

追加オーダーしたら、息子がロックオン(〃艸〃)
お水を出してもらい、息子と乾杯する事で誤魔化せました(´∀`;A
ここからは追加オーダーで…

人参ラペ
息子が食べるかも…でオーダー
息子には、ちょっと酸っぱかったかなw
スッキリ美味しい(´▽`)

キッシュが美味しかったので
ほうれん草のキッシュ
絶妙な味付けで、コレまた旨い( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
かぶりつかないように…だけ気を付けましたw
そして

自家製ティラミス
甘さスッキリ…でも風味豊かなお味(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)
ワイン呑みながらだと余計食べやすいw

自家製アイス イチヂク
しばらく携帯で見せるYouTubeで夢中になっていた息子…目線はそのままに、横から嫁が食べさせる状態にw(大人しくさせる最終手段)

それが、アイスは自ら食べまくり(^^;)

美味しかったみたいで、ご機嫌でした♪︎・・(´∀︎`人)
そして、お会計の時にお土産でフォカッチャチップスなるモノを購入w

割引で安くなっていたので3袋購入したのですが
息子が食べたがるので、車の中で開けて食べてみたら
予想以上に美味しくて₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
パンの香り、オリーブオイルの香りと程よい塩味
ラスクより薄くてパリッと食べられるから
食後でありながら3人で、完食しちゃいましたw
行ける時が、僕の休みだと第1水曜日の時しか行けないので
そこまで頻繁には行けないけど
また頃合いを見て、行きたいと思います♪
本場のニョッキは、まだ知らないけど
和風ニョッキ…美味しかった♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙
〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7
BLOW hair design
054-204-3773
blow201807.jimdofree.com←ホームページ
お待ちしております(´∀`,,人)♥*.
BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人
ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから
駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ
ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧
便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック
水曜日の夜、近所だからと認識はしていたけど
食べ慣れないモノだからと二の足を踏んでいたお店
移転された頃から、顧客さんから紹介もされてたんですが(;-ω-)a゙
息子でも食べれそうだから…と、ようやくの初来店w

ニョッキのお店 P a P a


ご夫婦営業のアットホームな落ち着いた雰囲気♪
息子の騒ぐ可能性からも、他のお客さんが居なくて良かった₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾その為のオープンすぐの来店ですがw

飲み物オーダーして

息子にぶどうジュース飲ませろって泣かれる前に
息子にリンゴジュースで納得してもらい
ハウスワインの赤で乾杯((〃´▽`〃))/“
もっとも、息子はリンゴジュース…ほぼイッキ飲み(´ー`A;)
その後、氷で遊ぶカタチにw

このコースを2人で頼み、息子と3人で食べる事に

本日のキッシュの“さつまいも”
嫁と息子がメインなので、小さなひと口しか食べてないけど
とても美味しい(b゚v`*)息子も嫌がらず食べてくれますw
(イヤイヤ期なので機嫌損ねると食べてくれないので…w)

サルシッチャソテー
コレは香辛料が効いてるので息子は食べられず
僕のおつまみ…ちょっと嫁のモノとなりますw
しっかりめの皮で、肉汁も溢れ出て
しっかりとした味と香りなので、ワインがススムw

自家製鶏ハム黒胡椒風味とナッツのサラダ
和風ドレッシング
鶏ハムめちゃ旨♪

スペイン産生ハムとミニトマトサラダ
オニオンドレッシング
生ハムとドレッシングが丁度良い(b*´3`*d)
何より、箸があるのでサラダが食べやすいw
洋食屋さんってナイフとフォークだから、サラダって食べ難いんですよね(*´艸`*)
割り箸出せとは言わないけど、日本人が食べるのだからオシャレなお箸を用意してくれても…
は、常々思うこと(´ー`)

きのこ入りボロネーゼソース
…コレは旨い(๑•̀ㅂ•́)و✧
ソースも旨いけど、挽肉がめちゃくちゃ旨いw
粗めのお肉に、旨味がギュ~ッと(´∀`,,人)♥*.
おそらく初めてのニョッキは、柔らかい白玉団子のイメージ(*´艸`*)個人の感想ですw
しつこくないし、重たくない…位しか初ニョッキの感想無くて…決して嫌な訳では無いのですがw

季節限定の“海老芋のニョッキ”
芋の香りとホワイトソースが、優しくも主張はしっかりで
コレまた旨いw
特徴が全然違うニョッキを2つチョイス出来て良かった(*´v`)
ラーメンで例えるなら、豚骨ラーメンと支那そばみたいな…(余計分かり難い?)(*´罒`*)

追加オーダーしたら、息子がロックオン(〃艸〃)
お水を出してもらい、息子と乾杯する事で誤魔化せました(´∀`;A
ここからは追加オーダーで…

人参ラペ
息子が食べるかも…でオーダー
息子には、ちょっと酸っぱかったかなw
スッキリ美味しい(´▽`)

キッシュが美味しかったので
ほうれん草のキッシュ
絶妙な味付けで、コレまた旨い( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
かぶりつかないように…だけ気を付けましたw
そして

自家製ティラミス
甘さスッキリ…でも風味豊かなお味(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)
ワイン呑みながらだと余計食べやすいw

自家製アイス イチヂク
しばらく携帯で見せるYouTubeで夢中になっていた息子…目線はそのままに、横から嫁が食べさせる状態にw(大人しくさせる最終手段)

それが、アイスは自ら食べまくり(^^;)

美味しかったみたいで、ご機嫌でした♪︎・・(´∀︎`人)
そして、お会計の時にお土産でフォカッチャチップスなるモノを購入w

割引で安くなっていたので3袋購入したのですが
息子が食べたがるので、車の中で開けて食べてみたら
予想以上に美味しくて₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
パンの香り、オリーブオイルの香りと程よい塩味
ラスクより薄くてパリッと食べられるから
食後でありながら3人で、完食しちゃいましたw
行ける時が、僕の休みだと第1水曜日の時しか行けないので
そこまで頻繁には行けないけど
また頃合いを見て、行きたいと思います♪
本場のニョッキは、まだ知らないけど
和風ニョッキ…美味しかった♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙
〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7
BLOW hair design
054-204-3773
blow201807.jimdofree.com←ホームページ
お待ちしております(´∀`,,人)♥*.