2024年11月06日

地元では初の二郎系にチャレンジ( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック






第1水曜日のお休み





今回は、ちょいとチャレンジディ(๑•̀ㅂ•́)و✧




先月オープンしたお店を無視し続ける訳にはいかなくてw










ラーメン豚山








先月の15日オープンなので、まだまだ盛況なようで

オープンの11時の5分前くらいに到着して

大体20人ちょっとの人達が、先に並んでまして







中に入っても並ぶので、トータル30分待ちでの食事となりました(´∀`;A








ニンニク野菜マシマシとかアブラカラメとか

呪文の様なお好みオーダーが飛び交って…











皆さん、喰うわ喰うわ…(*゚Д゚*)



小ラーメンで、通常の大盛りサイズとの事なので
(表現おかしいけどw)



今回は、ミニサイズでプラスのライスで٩(ˊᗜˋ*)و
















ミニに見えない、ミニラーメン(◎_◎;)
ニンニク少なめ、後は標準



野菜(ほぼモヤシ)が麺と同じくらいあるから


コレで一般の大盛りサイズでは?…( ๐_๐)






中々麺が見えてこない野菜のボリュームw




豚の甘みを感じる豚骨醤油…濃いめのスープで


太めのワシワシ麺…そうそうノビない硬めです♪







量はあるけど、僕にはライスが無いとすすまないw






逆にライスがあれば、スイスイすすむ(*´艸`*)







太麺の豚骨醤油のラーメンとしては、とても美味しいし

厚切りチャーシューも、見た目より食べやすくて良かったです(◍︎ ´꒳` ◍︎)b



ただ、二郎系ラーメンの特徴でもある


大量の野菜(モヤシ)の必要性は良く分からない…

(⌒_⌒;



炒めてあるのは好きだけど(*´艸`*)



好きな方には、それが良いんでしょうねw



実際、帰る時にも20人くらい並んでいたし(^^;)




東京に居た時、1回だけラーメン二郎行った事あるけど(友達に強く薦められて)


僕には強く惹かれるモノは無かったみたいw



野菜と太麺は、僕には中毒性は無かったみたい♪




今度行くなら、野菜少なめライス大盛り…かな?
♪︎・・*:(´∀︎`人)







〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.











同じカテゴリー(日々のブログ)の記事画像
これからのシーズンのお楽しみ(´∀`,,人)♥*.
居酒屋の賑やかさも時には…((〃´▽`〃))/“
蕎麦屋のモノは罪悪感少なめにつき(〃∀〃)ゞ
お気に入りにつき追加注文(b゚v`*)
家族で行けるお店が、またひとつ(๑•̀ㅂ•́)و✧
時々唆るアツい奴(*´ 3 ` *)
同じカテゴリー(日々のブログ)の記事
 これからのシーズンのお楽しみ(´∀`,,人)♥*. (2025-05-21 20:30)
 居酒屋の賑やかさも時には…((〃´▽`〃))/“ (2025-05-20 20:30)
 蕎麦屋のモノは罪悪感少なめにつき(〃∀〃)ゞ (2025-05-19 20:30)
 お気に入りにつき追加注文(b゚v`*) (2025-05-18 20:30)
 家族で行けるお店が、またひとつ(๑•̀ㅂ•́)و✧ (2025-05-13 20:30)
 時々唆るアツい奴(*´ 3 ` *) (2025-05-12 20:30)

この記事へのコメント
貴重な情報ありがとうございます。
うっかり入らなくてよかった...
Posted by アーバンギアアーバンギア at 2024年11月06日 22:23
お役に立てて何より₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
行けば話のネタにはなりますけどねw
Posted by BLOWBLOW at 2024年11月06日 22:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地元では初の二郎系にチャレンジ( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
    コメント(2)