2025年02月10日

またひとつ新店舗が₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック







月曜ランチ



普段行かない人宿町を訪問…




例の鯨さんの跡地です(´▽`)











麺や厨 NOCO



飛ぶ鳥を落とす勢いの「厨グループ」


系列店、コレで何店舗目?って感じw






この店舗は、厨の王道の鶏白湯が軸で

その醤油味がウリみたい(◍︎ ´꒳` ◍︎)b



11時数分遅れて入店で、待ち時間無しw


30分程で満席になりましたが(´∀`;A







…で、早速♪











うっ鶏そば 醤油



最近、家系ラーメンも食べてるので

そこに比べると、そこまで醤油が主張してる訳でも無くて


少し甘味を感じる豚骨醤油の様なイメージ(鶏だけどw)



濃いけど、濃すぎない鶏白湯スープが旨過ぎる
♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙


中太麺がスープと良く合う(´∀`,,人)♥*.

(そして啜る時に、顔によく飛ぶw)



多分見た目や、食べ比べでもしないと塩と醤油の違いは分かりにくいのかも知れませんが



僕の10年近く前の記憶がアテになるかでしょうが


今回の醤油味の方で良かったと思います♪



もっとも、本家もバージョンアップしてるでしょうけど(*´罒`*)






そして、プラスの炭水化物は








大トロホルモン丼



味噌ダレ(?)で炙ったホルモンが、ドシっとw



絶妙な炙り加減で臭くもないし、ふわふわトロトロ



卵と混ぜて、メチャ旨((〃´▽`〃))/“




ただ気を付けたいのが…







卵黄ひとつの割に、ご飯サラサラしてるなぁ…て思ったら

ホルモンの脂で、そこそこシャビシャビ(^^;)



大人の胃袋に致死量ギリギリの…(言い過ぎw)




鶏白湯も脂たっぷりなので、気を付けないと脂で胃もたれの刑に…( ̄- ̄;)




もっとも、その予防策として

ラーメンの大盛りは避けて正解でした♪





大丈夫な方は、是非大盛りで(*´艸`*)







今度は“しっ鶏そば”のあっさり系も食べてみようかな₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾








〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.












同じカテゴリー(日々のブログ)の記事画像
これからのシーズンのお楽しみ(´∀`,,人)♥*.
居酒屋の賑やかさも時には…((〃´▽`〃))/“
蕎麦屋のモノは罪悪感少なめにつき(〃∀〃)ゞ
お気に入りにつき追加注文(b゚v`*)
家族で行けるお店が、またひとつ(๑•̀ㅂ•́)و✧
時々唆るアツい奴(*´ 3 ` *)
同じカテゴリー(日々のブログ)の記事
 これからのシーズンのお楽しみ(´∀`,,人)♥*. (2025-05-21 20:30)
 居酒屋の賑やかさも時には…((〃´▽`〃))/“ (2025-05-20 20:30)
 蕎麦屋のモノは罪悪感少なめにつき(〃∀〃)ゞ (2025-05-19 20:30)
 お気に入りにつき追加注文(b゚v`*) (2025-05-18 20:30)
 家族で行けるお店が、またひとつ(๑•̀ㅂ•́)و✧ (2025-05-13 20:30)
 時々唆るアツい奴(*´ 3 ` *) (2025-05-12 20:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またひとつ新店舗が₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
    コメント(0)