2025年03月08日

まばらな白髪をぼかす為に୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック






来店3回目…白髪ぼかしへと移行中にて(*゚v゚*)













他店で初めてのハイライトを経験してみたものの


白髪ぼかしハイライトとしては、まだ積み重ねが足りず


ハイライトを、徐々に増やす事で白髪が目立ち難い色ムラを目指します( •̀ᴗ•́ )و ̑̑



伸ばす予定だった髪も、短くする事になったので



内側やや太め…表面細めのハイライト



じっくりイケる優しめ配合(◍︎ ´꒳` ◍︎)b









そのまま根元塗り



グレイカラー入りの加減法₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾










ハイライトの後から塗った後ろ半分に、残液再塗布して塗る時間での抜けの違いを調整




程よく放置してシャンプー



その後シャンプー台にてトナーを被せます♪




ハイライトは分かるように入れたいけど

職場で悪目立ちしないよう、くすみカラーを被せますw









その後トリートメント補強





それからのカット✂︎



耳掛け前提の長さ感



癖毛も収まりやすいように…♪︎・・*:(´∀︎`人)









そんな仕上がりですw


















ベースは前回と同じカラーでも、ハイライト効果で明るく…そして軽く♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙



退色して来ても、白髪とハイライトが馴染みやすく
誤魔化しやすいと思われます(b*´3`*d)




ハイライト部分の退色で、派手さが気になる場合


ご家庭での、紫シャンプーでオレンジっぽさを抑えるだけでも悪目立ちは抑えられるし



次の根元のカラーの時に、またトナーで落ち着かせる事が出来るので


退色の仕方で、ご相談下さい₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾




今後、何処までエスカレートするのか?…ですよw


((〃´▽`〃))/“








〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.










同じカテゴリー(カット)の記事画像
今回も勉強させていただきましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
シルエットはカットとパーマで٩(ˊᗜˋ*)و
今どきには努力も必要…୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
年に2〜3回で快適生活(b゚v`*)
退色も楽しむカラーとしてヾ(๑´∀`)ノ
目指す所の為の修正作業?(*゚v゚*)
同じカテゴリー(カット)の記事
 今回も勉強させていただきましたヽ( ̄▽ ̄)ノ (2025-05-22 20:30)
 シルエットはカットとパーマで٩(ˊᗜˋ*)و (2025-05-14 20:30)
 今どきには努力も必要…୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛ (2025-05-09 20:30)
 年に2〜3回で快適生活(b゚v`*) (2025-05-04 20:30)
 退色も楽しむカラーとしてヾ(๑´∀`)ノ (2025-05-02 20:30)
 目指す所の為の修正作業?(*゚v゚*) (2025-05-01 20:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まばらな白髪をぼかす為に୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
    コメント(0)