2023年04月18日

思い出の地で新しい思い出を♪︎・・*:(´∀︎`人)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック




第3火曜日のお休みの日…



今回、前々からの計画に基づき


なんとか天気も雨を回避出来たので、行って来ました♪











日本平動物園



高校時代、コチラの駐車場でバイトしてたのも

かれこれ35年前の話…(*´艸`*)


その頃の面影は有りませんが…

(駐車場も、自動精算機になってるしw)



今回は、全て息子の為♪






幼少期に動物園にくると、ウイルス・雑菌に抵抗力を持ちやすいとか…

微量に吸い取らせるんですね(´ー`)



やはり、当初の予定より遅くの出発で


尚且つ、着いて早々に授乳タイム…



なので、後で混み過ぎても…を考慮して

先にレストハウスでお食事を⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾





割と頑張ってるメニュー達(^^;)





そうとなれば、頼まなきゃ٩(ˊᗜˋ*)و





白くまカレー



…まぁ、シンプルなカレーですが決して悪くない。


美味しい…けれども、こういったキャラクター形取っていると








食べ途中が無残…( ๐_๐)


福神漬けが、血に見えて来る…(*゚Д゚*)






三元豚ふわふわ玉子カツ丼


コンビニ弁当にありそう…ではあるけど


最近のセブンイレブンのお弁当同様


美味しければ、全て良し₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾



せっかくだからと





ビールも呑んで




黒はんぺんフライも堪能w







嫁のデザート代わりの、小助みかんジュース


ほとんど凍っていて、こずんだシロップを混ぜるのにひと苦労(゚ω゚;A)




そして、ようやく園内を周ります₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾












ライオンだけ、超リラックス( ̄▽︎ ̄;)










平日ならではの、至近距離を独り占め(b゚v`*)







息子も、少しずつ興味を持ち始めて




白くまさんは、お気に入りの模様(´∀`,,人)♥*.









最後は、嫁の好物の…






(本当は嫁が顔を出したかったんですけどねw)




山の動物園なので、坂道だらけで

ベビーカーを引きながらは、結構なトレーニングとなりましたε- ( ̄、 ̄A)


次の日の筋肉痛が怖い…w






最後は、日本平動物園の名物の動物で…






レッサーパンダって、パンダは付くけど別物…だけど



やっぱり可愛らしいのは間違いないですねぇ

(´▽`)






〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.









  


Posted by BLOW at 20:30Comments(0)日々のブログ

2023年04月17日

蕎麦は冷やし派のわたくし(*´v`)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック




月曜ランチ


先週から、サボりにサボったジムを先週から


とりあえず週1からで始めてまして


朝1で汗かいて、ヘロヘロの状態で1人飯w










生そば 昭府石ケ谷




雰囲気の良い佇まいで、メニューも豊富で中華から定食まで…


気分は定食屋₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾









冷たいお蕎麦が食べたかったので…






冷たい天ぷら蕎麦と、玉子丼♪︎・・*:(´∀︎`人)








冷天ぷら


しっかり冷たいお汁に、揚げたての海老天


若干濃いめお汁ながらも、冷たいお蕎麦はやっぱり旨い(b*´3`*d)


お蕎麦のコシを損なわないのがいいですねw







玉子丼



蒲鉾と椎茸の具材たっぷりで


コチラも若干濃いめながらも旨い(b゚v`*)



ご時世的に玉子料理を中止してるお店もある中


普通に提供してくれて有り難い(*゚v゚*)






ちなみに、この丼メニューって本来はミニのお蕎麦が付くメニュー


僕はフルサイズの、天ぷら蕎麦を食べたかったので

お蕎麦も単品で頼んだのですが



注文の際、丼モノのお蕎麦は何にしますか?…って



さすがに、このメニュー2つに更にミニ蕎麦は食べ過ぎでしょ…( ̄- ̄;)








程よく満たされてお会計となりました(๑´∀`๑)」




食後、ちょっと喉は乾くけど(笑)


いい意味で庶民派のお蕎麦屋さんでした(◍︎ ´꒳` ◍︎)b





次は、ラーメンとチャーハンにチャレンジしてみよう(´ー`)







〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.









  


Posted by BLOW at 20:30Comments(0)日々のブログ

2023年04月15日

目立つけどイヤらしくないカラーとして⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック




退色した、サーモンピンクも可愛いおばさまw









本来の髪は、ほぼほぼ真っ白





今回旅行前なので、またしっかりピンクで色付けします₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾



旅行も、ヨーロッパの方に行くらしく


このご時世なので、かなりの高額料金

1人70万くらいとか(*゚Д゚*)



と、まぁせっかくの旅行なので

記念写真で映えるように、顔周りのフレーミングカラーで赤を忍ばせ


後はいつもの、明るめのピンクで(´∀`,,人)♥*.



ちょちょっと塗り分けて






しばし放置後にシャンプーして残留物除去♪



いい感じに仕上がりました♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙




仕上がりですw

















程よくインパクト…でも見慣れた自分には、最早デフォルトがこちら(*´艸`*)



オシャレなゲストには、このくらいじゃないと…w




すっかりお客さんの間でも知名度拡がり


たまに他のお客さんから、目撃談聞くくらい(〃艸〃)




おフランスでも、目立てるかな…(﹡ˆᴗˆ﹡)






〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.








  


2023年04月14日

白髪あっても無くても、ずっとこんな感じなゲスト(b*´3`*d)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック



落ち着く事を認めないゲスト…( ̄▽︎ ̄;)








白髪もあるから、白髪ぼかしの為…でもあるけど


気分は浜崎あゆみ…な、若さを忘れないアラフィフさんです(^^;)






根元の黒い部分をブリーチで抜いて

白髪ぼかしのカラーで、色付け補色(b゚v`*)



今回はグリーン系のリクエストなので


ライムグリーンで補色します(๑•̀ㅂ•́)و✧








まずはブリーチ


最近はホームカラーをしなくなったおかげで


ブリーチの塗り分けや、必要以上に時間かける必要無くなったので


ケアブリーチでサクッと1度染め





(中間の濁った部分も時間差で…)


その後、ハイトーンのマット系とグレイカラーちょっと…グリーンもプラス






しばらく放置後、シャンプーしてトリートメント補強



伸びた分のカットして終了((〃´▽`〃))/“



相変わらず、夜の照明なので色味分かり難いですが



伝われば幸いです(*´艸`*)



仕上がりは…

















やはり、赤味が消えた方がこなれ感出ますねw


ましてや、アッシュ系よりマット系(緑系)の方が

色味で沈むのが少ないから、軽い感じで春らしい
₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾



アッシュやモノトーンに頼る事多かったけど

マットもいいなぁ〜と、しみじみ(´ー`)



カラーは奥が深いです…(●︎´ー`●︎)






〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.








  


2023年04月13日

頑固な黒髪にブリーチ必須って事で…(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック




先にカットを済ませて…









コレでも、前回14レベルのファッションカラーの中では1番明るいカラーで染めてはいるのです…が


元の髪が黒過ぎて、結果的には7~8レベルの明度に(^^;)









前回は、それでもいいから1度染めで…って事だったけど

やっぱり物足りないようでw



ただ、今回予約の空いた隙間にネット予約で入れてくれたので


持ち時間が2時間しかなくて、ちゃんとしたダブルカラーでのやり方には時間が足りなくて…( ̄- ̄;)



本当なら、しっかりブリーチで抜いて

ちょっと濃いめのカラーを上から被せれば

本来の色味を忘れる、透明感カラーが出来るけど


それには3時間は必要だし(場合によってはそれ以上)



その中で、出来る事として今回…


色味は、今回程々でいいにしてもらって


ほぼ目標明度くらいまでをブリーチで抜いて


シャンプー台で、色味だけ即席で乗せる…

いわゆるトナーというやり方で(b゚v`*)







まずは手早く、根元ギリギリからのブリーチ塗布







20分程置いてから、1度ヘマチンのシャンプーして流し


その後、スモークとホワイトをシャンプー混ぜてゆるめにして寝かせたまま…






色を見ながら、程よい所で流し(◍︎ ´꒳` ◍︎)b


今回は7分でした。


トリートメント補強して、仕上げはアイロンスタイリング♪



元の髪が黒いほど、オレンジの色が出やすいけど

金髪じゃ仕事で困ってしまうので、今回は妥協案で…w




仕上がりは















正直、髪質や元の髪の色味によっては

ファッションカラー1度染めでも、もっと明るい色に染まる方もいますが


この髪には、9〜10レベル辺りから上はブリーチが必要となっております(^^;)



でも、ようやく明るめの軽さを感じる色にw
(b*´3`*d)






次は3時間枠の予約を取ってもらって

じっくり・しっかりやりましょう₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾







〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.









  


2023年04月12日

育てるカラーでバレイヤージュ♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック













しばらく伸ばし続けた状態…( ̄▽︎ ̄;)


毛先も蓄積ダメージの影響で、指通りも悪くなって来た事だし

少し切りましょうと、今回15㎝程カット✂︎


そして、珍しくカラーもオーダーw






かなり漆黒の髪なので、変化を出したいそうなのですが


まだ、育児の関係もあり定期的…とは行かないので


根元が伸びても大丈夫…むしろ根元塗らないグラデーションカラーで…って流れになり


ただ望む色味も、グレー・アッシュ系( ̄- ̄;)


この黒髪にだと、ブリーチしてからのダブルカラーでないと

元の色味と重なって暗くなってしまうのでして


どうしましょう…の後、カラー後の月日が経って退色して

次の来店の時に、その状態からまた重ねてカラーをする事で明るさを増す…そんな地道なやり方に託す形に…(´∀`;A



かなり細い髪なので、ブリーチのダメージも怖いし

その後退色してから金髪ってのも、お仕事上って事でw




荒切りしてから、バレイヤージュっぽく塗り塗りと








14レベルのモノトーンの色味


1番明るめのカラー剤…






今回は、息子さん・旦那さんと続けて皆んなチョキチョキと…♪︎・・*:(´∀︎`人)






人懐っこい息子さんで、可愛かった…₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾



息子さんと旦那さんは、先に帰宅。




しばらく放置後に、シャンプーしてトリートメント補強



ちゃんと切り直して、乾かしてからドライカットで微調整(◍︎ ´꒳` ◍︎)b



仕上げは、ちょっと巻いてみました♪




そんな仕上がりですw




















ただでさえ、今回は分かり難い状態なのに
夜の照明だから、余計に色が分かり難い( ๐_๐)



でも、想定より肉眼で分かる感じだったので良かった♪︎・・*:(´∀︎`人)



境目が馴染む塗り方なので、しばらく放置でも大丈夫なカラーです(b*´3`*d)



2回、3回と繰り返す事で理想のカラーに近づける…

最終形は、年内か…来年か?(*´艸`*)



まぁ、ブリーチでのやり方との1番の違いは

コレならパーマも問題無いって事w



髪の持久力って大事ですよ(b゚v`*)







しかし、3歳児の滑舌の中で

今ハマっている恐竜の名前を言われても

何度聞いても、聞き取れず…(+_+)


今後の育児に、軽い戦慄が…(^^;)





〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.









  


2023年04月11日

色々買い占めご満悦₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック





月曜のお休みで


家でランチを済ませた後に、行って来ました用宗へ








事の発端は、離乳食の始まっている息子の為の

美味しい[しらす]を食べさせてあげたい…

(美味しい…は、残りを食べる僕達の後付けですがw)


なら、用宗でしょう…で、ならば…もう2つ買い物したい所も一緒に巡ります₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾



天気が良かったので、海辺近くを歩きたかったのですが

前日からの風の強さに翻弄されて、早々に退散w



1軒目の目的地へ…٩(ˊᗜˋ*)و





ハットパーク用宗



ココでの目的は、以前第一テレビ近くにあったお店がコチラに移転となりまして


また、食べたいねぇ…の想いの中やって参りました♪









今村屋






コチラの大判焼きがウリ(*゚v゚*)




名物の大判焼きw

リンゴクリームが美味しくて(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)





みたらし団子と、季節限定イチゴ団子





喉が渇いたので、イチゴスムージーを(´▽`)


スッキリしてて、サラッと飲めますw








そして、次の目的地






「The Villa & Barrel Lounge」
その中、1階のWCB用宗タップルーム


ココは完全、僕の目的地(*´艸`*)





この店舗でも呑めるけど、クラフトビールをテイクアウト(b*´3`*d)





オリジナルなので、独創的なモノが多く

多少高くても呑む価値ありw


とりあえず、店員さんのオススメ5本を悩む事なく購入(◍︎ ´꒳` ◍︎)b








そして、1番の目的が1番最後にまわるというオチw






清水漁業協同組合用宗支所・直売所








閉店間際でしたが(17時まで)割と残っていて良かったですw


釜揚げしらすをゲット( •̀ᴗ•́ )و ̑̑



コチラで、生しらすも買って夕飯にしようか?って


さすがに生しらすは、残りがほんの僅か…



ならば帰りに、お寿司でも買って帰ろうって話になりまして



どうせなら、最近行ってないお店へと


やって来た先が…







海鮮食家 福一丸


マグロがウリのお寿司屋さん♪︎・・*:(´∀︎`人)


他の予約が多かったのか、オーダーして1時間後に出来上がるとの事だったので一時帰宅

改めて僕が原付で、取りに行って来ました♪
(息子が熟睡中につきw)




そして夕飯へと…






福一まぐろどーん(記載のメニュー名w)

期間限定のメニューから…




言うだけあって、本当美味しいマグロです(b゚v`*)

大トロ、中トロ、赤身にネギトロ…豪華なりw





すかさず、WCBのビールで流し込み♪


とてもフルーティで呑みやすい(´∀`,,人)♥*.




…でも







やっぱり酢飯には、日本酒が抜群に好相性(〃艸〃)


ススみ方が違うw





嫁は最初、僕が狙っていた穴子めしをチョイス…

ひと口もらいましたが、好きな人にはたまらない味w

ふんわり穴子が素敵♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙






義母には、北海カニ尽くし


ふんだんのカニ達が…₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾



そしてプラス…





ネギトロ巻きと納豆巻き


ネギトロ巻きは嫁のチョイス


僕は納豆巻きで日本酒…の組み合わせに最近ハマってまして



ココの納豆巻きは、香りたっていて美味しかった
(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)




この後に





コレを1本ずつ食べるのは、さすがに食べ過ぎたようで…(^^;)



朝でも空腹知らずの、しっかり腹持ちでしたw




やっぱり寿司が1番ですよ((〃´▽`〃))/“







〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.









  


Posted by BLOW at 20:30Comments(0)日々のブログ

2023年04月10日

スパイスを欲する時には(*゚v゚*)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック




月曜ランチ…として


今回はテイクアウトで、お家ごはん₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾



カレーが食べたくて(*´艸`*)








CoCo壱番屋


テイクアウトが大丈夫って、事前に分かってるのは安心感♪︎・・*:(´∀︎`人)








嫁のチョイスは、期間限定

手仕込みキャベツメンチカツカレー


キャベツの食感がしっかり感じるメンチカツw


ご飯を200gに減らしても、メンチカツのボリュームがあるので

結構な食べ応えのようです(b゚v`*)



僕は、歳を追うごとシーフードのカレーが大好きで


期間限定の他のメニューもあったけど


やっぱりシーフードに(´∀`,,人)♥*.









海の幸カレーに、フライフィッシュとエビカツトッピング₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾


ご飯を普通盛りにしてあるけど、フライのボリュームがあるので

気分は大盛り(400g)と一緒(b*´3`*d)



美味しく食べれるベストの辛さ、2辛でご満悦w




やっぱりCoCo壱、旨いっすわ〜(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)






息子も、丁度落ち着いていて久々に12時台に食べ終えました♪





だからって訳ではないけど、その後にお買い物でお出かけw







中学生以来の用宗に…((〃´▽`〃))/“





それはまた、明日のお話で…(﹡ˆᴗˆ﹡)






〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.









  


Posted by BLOW at 20:30Comments(0)日々のブログ

2023年04月09日

怪しいモノを買ってみました(´∨`*ゞ

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック



なんとな〜くの流れの中で



ついついポチッとネットで購入(^^;)



1000円以内だからいいかぁ…とw







ピンホール眼鏡 視力回復3種セット



もう、正にオモチャみたいな素材や作りですが


視力トレーニングで、近眼・老眼・疲れ目に効果が期待出来るという…(´ー`)






単純に、眼鏡をかけるだけ…小さい穴から見る事で

眼の筋肉の使い方が楽になる…ような?


実際、0.1も無い僕の視力でも

この眼鏡で、遠くまで(店の中までなら)よく見えます(b*´3`*d)



トレーニングですから、それなりの時間はかけたままでいなければいけないのですが







この怪しいナリで、どのタイミングでかけてたらいいんだろう…(*´艸`*)



家でかけてたら、息子泣くかな…(◎_◎;)







果たして効果の程は…(๑•̀ㅂ•́)و✧






〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.







  


Posted by BLOW at 20:31Comments(0)日々のブログ

2023年04月08日

伸びて来ても地毛と馴染むカラー(*゚v゚*)

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック



お久しぶりのご来店で、ボブがミディアムの長さにw









ついでに伸ばしてみようかな…で、もう少し伸ばしていく事に(思いつきなので、そこからどうするのかは未定w)


そして今回のカラー…


前回やった、明るめの白髪染めの色味も気に入ってくれてるようなんだけど

伸びて来た時の黒髪との対比が気になるみたいw


…ならば、と。


丁度、今回来る前にホームカラーで1度染めて

その分根元の方が、少し暗めになっちゃってまして


それを、もう少し丁寧に色味も合わせて

わざとやる、根元が暗めのカラー


グラデーションカラーで根元は暗めで地毛と馴染みやすく


毛先は明るめ…赤味は抑えて寒色系カラーに








根元は5レベルの白髪染めカラー

中間〜毛先は14レベルのファッションカラー


つなぎめは、コームで梳かしつつ根元のカラーを指で伸ばすように(◍︎ ´꒳` ◍︎)b


カラー剤にジチオ混ぜて、中間〜毛先用にはレブリン酸も混入₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾






じっくり放置してから、シャンプーしてトリートメント補強


調整程度のカットと毛量調整して


パーマが取れかけなので、カールアイロンで巻き仕上げ(b*´3`*d)



仕上がりは…
















馴染むグラデーション♪︎・・*:(´∀︎`人)



ブリーチしてからのカラーではないので

後々、退色してくるともっと馴染むと思いますw




しばらく放置させてもいい…そんなカラー


薦め良いのか悪いのか?(*´艸`*)



まぁ、やり方は色々って事で(b゚v`*)






〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.