2023年07月18日
月曜の祭日の定番となり得るか…₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
静岡市駿河区馬渕
BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人
ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから
駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ
ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧
便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック
祭日の月曜の夜ご飯
夕方の早い時間からのスタートなら、息子を連れ出しても
終わった後に、お風呂入れて寝かせる時間に丁度いいだろうと…w
息子の、居酒屋デビューとなりました((〃´▽`〃))/“
家族3人プラス息子と、義兄と姪を連れて…
ほぼ1年ぶりの来店となります₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾

くしまる
和食とイタリアン両方とも絶品なので
食べたいモノいっぱい(´∀`,,人)♥*.

着いて早々に息子も持参の離乳食で参戦(b*´3`*d)

乾杯wからの

セロリとチーズのサラダ

刺身盛り合わせ
マグロも生(冷凍無し)のモノ食べさせてくれるので本格的(b*´3`*d)

豚肉の梅しそ巻き

テッポウ

ねぎま

鶏皮

豚肉生姜巻き

鶏のモモ 黒毛牛

セセリ
本当に美味しい串物達…♪︎・・*:(´∀︎`人)
前日とは、また違ったテイストだけど
やっぱり1番って言うなら「くしまる」って言っちゃうかなw

ヤリイカとキノコのイカ墨炒め
自家製パンも付くので、ソースを拭って最後まで美味しい((〃´▽`〃))/“

ビール2杯からの日本酒へチェンジ♪
静岡・清水の[臥龍梅]
辛口スッキリで、料理の邪魔しないながら
ちょっとだけのくせ者w
あれば頼む好きなお酒(b゚v`*)

ジューシー ソーセージ
色々なハーブの入ったソーセージをスモークしてるから(オーダーからのスモーク)( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
もう香りの爆弾w複雑ながらもバランス取れてるから中学生の姪でも美味しく食べられるw
どうせなら、クラフトビールに合わせたい…
ココには無いけどw

太刀魚と夏野菜の天ぷら
何より、太刀魚がフワッフワ(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)
もう最高w

とうもろこしの天ぷら
甘くて美味しい

姪は先にご飯モノ
鮭のおにぎり
海苔の香りが素晴らしいw

山形のお酒 [洌]
上品な口当たり…キレも良く飲みやすい

お店からのサービスで、漬物を頂きました♪
日本酒とも好相性w
そして畳み掛けるように〆のメニューへと

コレはわたくしで、鶏出汁ラーメン
旨いスープにバリカタ細麺が馴染む…w
ラーメン食べたいあまりに、酒のお代わりを控えてみたりしてw(お腹溜まって来てるので)

梅おろし蕎麦
コレは義母が…
下手な蕎麦屋より美味しいとの事(◍︎ ´꒳` ◍︎)b
よく混ぜないで食べ出して、わさびの塊食べて辛がってましたが(^^;)

カレー蕎麦
義兄のオーダー
カレー蕎麦は人生初らしく…とても感動してましたw
カレーを少しずつ溶いていくタイプなのが、またオツ(๑´∀`๑)」

あさりとジェノベーゼソースのスパゲッティ
コレは嫁が…
もう本格イタリアン…その中でもランク上ってくらい
旨過ぎ(*´艸`*)
そして、このままでは終われないのがこのお店のいい所でもあり、怖い所(*´艸`*)
本格デザートあるのに、頼まなきゃ…って
散々食べ尽くした後なのにね(;-ω-)a゙




デザートの時は、もう気持ちでイっちゃってるから
メニュー記録するの忘れちゃうんですよねぇw
とりあえず僕は、スフレ仕立てのチーズケーキを頂きました。
フワフワで軽めで美味しかった…₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
まぁ、みんなで食べた分とはいえ
改めて見ると食べたなぁ…としみじみw
そんな中、泣いても大泣きする事も無く
みんなに抱っこしてもらって大人しく(ご機嫌な時は、はしゃいでみたり)
それでも初めて賑やかな居酒屋経験…疲れたんでしょう( ̄▽︎ ̄;)
帰ってから、そのまま爆睡で
結局、お風呂は次の日にまわして
そのまま眠り続けました(´∀`;)
早く帰れる時しか連れてかないけど
早く慣れてくれると、父ちゃん嬉しいなぁ(*´罒`*)
旨いモノで呑むお酒は最高なんでね(*´v`)
〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7
BLOW hair design
054-204-3773
blow201807.jimdofree.com←ホームページ
お待ちしております(´∀`,,人)♥*.
BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人
ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから
駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ
ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧
便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック
祭日の月曜の夜ご飯
夕方の早い時間からのスタートなら、息子を連れ出しても
終わった後に、お風呂入れて寝かせる時間に丁度いいだろうと…w
息子の、居酒屋デビューとなりました((〃´▽`〃))/“
家族3人プラス息子と、義兄と姪を連れて…
ほぼ1年ぶりの来店となります₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾

くしまる
和食とイタリアン両方とも絶品なので
食べたいモノいっぱい(´∀`,,人)♥*.

着いて早々に息子も持参の離乳食で参戦(b*´3`*d)

乾杯wからの

セロリとチーズのサラダ

刺身盛り合わせ
マグロも生(冷凍無し)のモノ食べさせてくれるので本格的(b*´3`*d)

豚肉の梅しそ巻き

テッポウ

ねぎま

鶏皮

豚肉生姜巻き

鶏のモモ 黒毛牛

セセリ
本当に美味しい串物達…♪︎・・*:(´∀︎`人)
前日とは、また違ったテイストだけど
やっぱり1番って言うなら「くしまる」って言っちゃうかなw

ヤリイカとキノコのイカ墨炒め
自家製パンも付くので、ソースを拭って最後まで美味しい((〃´▽`〃))/“

ビール2杯からの日本酒へチェンジ♪
静岡・清水の[臥龍梅]
辛口スッキリで、料理の邪魔しないながら
ちょっとだけのくせ者w
あれば頼む好きなお酒(b゚v`*)

ジューシー ソーセージ
色々なハーブの入ったソーセージをスモークしてるから(オーダーからのスモーク)( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
もう香りの爆弾w複雑ながらもバランス取れてるから中学生の姪でも美味しく食べられるw
どうせなら、クラフトビールに合わせたい…
ココには無いけどw

太刀魚と夏野菜の天ぷら
何より、太刀魚がフワッフワ(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)
もう最高w

とうもろこしの天ぷら
甘くて美味しい

姪は先にご飯モノ
鮭のおにぎり
海苔の香りが素晴らしいw

山形のお酒 [洌]
上品な口当たり…キレも良く飲みやすい

お店からのサービスで、漬物を頂きました♪
日本酒とも好相性w
そして畳み掛けるように〆のメニューへと

コレはわたくしで、鶏出汁ラーメン
旨いスープにバリカタ細麺が馴染む…w
ラーメン食べたいあまりに、酒のお代わりを控えてみたりしてw(お腹溜まって来てるので)

梅おろし蕎麦
コレは義母が…
下手な蕎麦屋より美味しいとの事(◍︎ ´꒳` ◍︎)b
よく混ぜないで食べ出して、わさびの塊食べて辛がってましたが(^^;)

カレー蕎麦
義兄のオーダー
カレー蕎麦は人生初らしく…とても感動してましたw
カレーを少しずつ溶いていくタイプなのが、またオツ(๑´∀`๑)」

あさりとジェノベーゼソースのスパゲッティ
コレは嫁が…
もう本格イタリアン…その中でもランク上ってくらい
旨過ぎ(*´艸`*)
そして、このままでは終われないのがこのお店のいい所でもあり、怖い所(*´艸`*)
本格デザートあるのに、頼まなきゃ…って
散々食べ尽くした後なのにね(;-ω-)a゙




デザートの時は、もう気持ちでイっちゃってるから
メニュー記録するの忘れちゃうんですよねぇw
とりあえず僕は、スフレ仕立てのチーズケーキを頂きました。
フワフワで軽めで美味しかった…₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
まぁ、みんなで食べた分とはいえ
改めて見ると食べたなぁ…としみじみw
そんな中、泣いても大泣きする事も無く
みんなに抱っこしてもらって大人しく(ご機嫌な時は、はしゃいでみたり)
それでも初めて賑やかな居酒屋経験…疲れたんでしょう( ̄▽︎ ̄;)
帰ってから、そのまま爆睡で
結局、お風呂は次の日にまわして
そのまま眠り続けました(´∀`;)
早く帰れる時しか連れてかないけど
早く慣れてくれると、父ちゃん嬉しいなぁ(*´罒`*)
旨いモノで呑むお酒は最高なんでね(*´v`)
〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7
BLOW hair design
054-204-3773
blow201807.jimdofree.com←ホームページ
お待ちしております(´∀`,,人)♥*.