2023年09月15日

継続の効果のおかげ(´∀`,,人)♥*.

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック





地毛は、とても細毛ながら強い癖毛で


矯正によって収まり良くなっております…









1年半程前までは、酸性の薬剤を使おうが

強い癖毛に攻めるやり方だと、ダメージも伴うモノでして

普通の白髪染め(アルカリカラー)だと蓄積ダメージが重なって

毛先のダメージも酷くなるし、矯正も攻めきれず
スッキリと伸ばすのに苦労してみたり(+_+)



それを、カラーをヘナカラー(2度染め)にしてから

髪の強度も増して、無茶さえしなければ扱いやすい髪に…♪︎・・*:(´∀︎`人)


なので、念願のショートヘアも出来るようにw









今回も根元の白い部分を隠す為に


ヘナカラーの、ナチュラルからインディゴの2度染めへ…( •̀ᴗ•́ )و ̑̑








まずはナチュラル


このナチュラルは、オレンジ色に染まるだけじゃなく

髪のダメージホールと言われる、文字通り髪のダメージによる欠損の穴…コレを埋めてくれる効果もあり


ある意味、最強のトリートメントとなる訳ですよw






まさに、葉っぱの粉を水で溶いただけ…でも、ソレがいい(b*´3`*d)



コレはトリートメント効果の為にも、毛先まで







じっくり放置して、1度シャンプー



染め上がりは、見事なオレンジに(*´艸`*)














そしてお次は、インディゴ






デニムの染料にも使われる…で、お分かりの通り

藍色…濃いい青でございますw







インディゴは、根元だけに塗布。


この青が、先に染めたオレンジと重なって


ブラウンの色味になって、白髪染めとなるのです♪



よって、色味と細かい明度までは指定出来ませんのであしからず(*´v`)

(自然のモノに、こちらが合わせる感覚でw)




またしばらく放置してからシャンプーして終了






染め上がりは、ちょっと緑っぽくも…


48時間以内に、酸化する事で色味が変化して来て

自然なブラウンに₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾








2㎝弱カットして、ドライカットで毛量&質感調整



酸化を早める為にも、仕上げにアイロンスタイリングして熱を当てて…



そんな仕上がりです♪





















とても自然な色合いに♪︎・・*:(´∀︎`人)


髪に悪い成分は、一切入って無いので安心…そして髪にハリコシを(๑•̀ㅂ•́)و✧


アルカリカラーの白髪染めで、アレルギーが出る方にも使う事が出来るので

ヘアマニキュアで白髪染めしてる方には

根元から濡れる白髪染めとして、生え際のキラキラ対策としてもよろしいかと(b*´3`*d)



スタイリングもしやすくなって、言う事無しw




元祖、オーガニックカラー((〃´▽`〃))/“



続けると、違いは圧倒的ですよ(๑´∀`๑)」







〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.