2023年12月07日

カラーを続ける為の…(◍︎ ´꒳` ◍︎)b

静岡市駿河区馬渕

BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人



ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから




駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ





ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧





便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック





カラーのリタッチ(根元だけ)でのご来店











2か月程の根元の黒い部分を明るめに…



赤味が出やすいので、モノトーン系ですくませて…はいるのですが

退色すれば、ちょっとオレンジっぽく


ついつい毛先までカラーを塗ってしまいたくなるのですが



毎回やっていれば、それはそれでダメージの素だったりして(^^;)





いかにしてダメージ少なく色味を乗せるのか…




ほんのりの色味なら、最後の流しの時の小細工で
٩(ˊᗜˋ*)و







…ちなみに、今回僕等美容師が敬遠するパーカーを着て来てしまったので


ご理解いただき、後ろ前に来てもらいました
(*´艸`*)






(フードの厚みが邪魔なのですよw)






普通にリタッチ(b゚v`*)





多少時間差で、コーミングで伸ばしてますが…




この時点で毛先はそのままw





そしてカラーの流し٩(ˊᗜˋ*)و



カラーの流しの際、乳化といって頭皮・毛髪に付いたカラー剤をお湯と揉み込んで

馴染んでドロドロになるまで、混ぜ込んでしまうのです♪

カラー剤の中の界面活性剤が働き、洗いやすくする為でもあるし


少しずつPHもアルカリから、中性に近づいて


色味の定着がしやすくなるとも…(◍︎ ´꒳` ◍︎)b




その乳化という行程を、よりしっかりやって


プラスαのモノ馴染ませて…






その後、シャンプーしてトリートメント補強





3㎝程カットして、スタイリングして終了♪





微妙な変化が大きな変化₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾




仕上がりです


























…まぁ、本当に微妙なんですけどね(*´艸`*)



Beforeと並べて初めて分かるくらい?





でも、ゲストは矯正もかける髪…



少しでもダメージリスクを減らしたい条件なので


このやり方なら、処理剤でアルカリ除去しながら色味も付くので効率良く


均等な色味で、艶感アップ(◍︎ ´꒳` ◍︎)b



もちろんトリートメント効果で、柔らか滑らかヘアに♪︎・・*:(´∀︎`人)





肩くらいまでなら、このやり方で遜色無しですよ♪







〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7



BLOW hair design




054-204-3773



blow201807.jimdofree.com←ホームページ




お待ちしております(´∀`,,人)♥*.