2024年01月25日
同じヘナでも天然ならば出来る事( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
静岡市駿河区馬渕
BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人
ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから
駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ
ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧
便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック
定期的にヘナの白髪染め
2度染めの施術例です♪



顔周りは、ほぼ白髪な感じ(^^;)
カラーアレルギーがあるので、ヘナはアレルギー反応がほぼほぼ無く
矯正もされるゲストなので、ダメージ対策としてもトリートメント感覚で…の一石二鳥₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
まずはナチュラルで、毛先まで全体塗布٩(ˊᗜˋ*)و


白髪の部分はオレンジに(*゚v゚*)
(全体に付いているんだけど、白髪に染まるとよく目立つのでw)
このナチュラルヘナは、ダメージホールを埋めてくれるので
ハリコシ強度と、トリートメントを吸着しやすくしてくれるので
ヘナ自体をトリートメントと言っても過言ではないと思います(◍︎ ´꒳` ◍︎)b
(ただし、トリートメント類が付くまでは少し軋みますが…)疎水効果とも呼ぶ(b゚v`*)
その後、根元の部分だけインディゴを塗布♪


白髪はすっかり隠れました((〃´▽`〃))/“
若干の緑っぽさも、48時間以内に酸化してブラウンに変化してくれます(b*´3`*d)
髪は伸ばしているので、ドライ後に調整程度にw
仕上げはアイロンスタイリング(◍︎ ´꒳` ◍︎)b
スタイリングと共に、若干の酸化を促進して
ブラウン寄りに…♪︎・・*:(´∀︎`人)
仕上がりです





自然な染まり(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)
アレルギーの方への白髪染めとしては
マニキュアかヘナカラー(2度染め)での対応となりますが
マニキュアは、肌も染まってしまうので根元ギリギリからの塗布になり
生え際の白髪を気にする方には、すぐ白髪が目立つので不向きでして
やっぱり根元から塗れるヘナが安心感がありますw
天然に頼るが故、個人個人で発色の違いがありますが
天然物100%だからこそ…とお許しくださいw
以前来られた、新規のゲスト様のカウンセリングで
前に行ったお店で、カラーがしみやすくなったから
ヘナカラーに挑戦してみたい…と、オーダーしたら
1度染めのヘナカラーで染めたらしく
しっかり黒くなったそうですが
1度でしっかり染まるって、まぁ間違いなくケミカルヘナ…白髪染めの染料が入った合成モノ( ̄- ̄;)
アレルギー持ちの方には、逆効果になるのですよ。
(よりジアミン多めなのでw)
なので、半信半疑で塗り始めた後
大丈夫なんだ…って理解してもらえてからの反応が分かりやすくて良かったです(*´v`)
天然物と合成物…使い分ければ悪い物では無いのですが(当店でも両方扱ってますw)
アレルギーの場合は天然、一択ですよ(b゚v`*)
〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7
BLOW hair design
054-204-3773
blow201807.jimdofree.com←ホームページ
お待ちしております(´∀`,,人)♥*.
BLOW hair designの吉葉です。
吉葉ってこんな人
ブログ引っ越し致しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
過去記事は⇨こちらから
駐車場のお知らせヽ( ̄▽ ̄)ノ
ネット予約手引き(๑•̀ㅂ•́)و✧
便利なネット予約はコチラ(b*´3`*d)クリック
定期的にヘナの白髪染め
2度染めの施術例です♪



顔周りは、ほぼ白髪な感じ(^^;)
カラーアレルギーがあるので、ヘナはアレルギー反応がほぼほぼ無く
矯正もされるゲストなので、ダメージ対策としてもトリートメント感覚で…の一石二鳥₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
まずはナチュラルで、毛先まで全体塗布٩(ˊᗜˋ*)و


白髪の部分はオレンジに(*゚v゚*)
(全体に付いているんだけど、白髪に染まるとよく目立つのでw)
このナチュラルヘナは、ダメージホールを埋めてくれるので
ハリコシ強度と、トリートメントを吸着しやすくしてくれるので
ヘナ自体をトリートメントと言っても過言ではないと思います(◍︎ ´꒳` ◍︎)b
(ただし、トリートメント類が付くまでは少し軋みますが…)疎水効果とも呼ぶ(b゚v`*)
その後、根元の部分だけインディゴを塗布♪


白髪はすっかり隠れました((〃´▽`〃))/“
若干の緑っぽさも、48時間以内に酸化してブラウンに変化してくれます(b*´3`*d)
髪は伸ばしているので、ドライ後に調整程度にw
仕上げはアイロンスタイリング(◍︎ ´꒳` ◍︎)b
スタイリングと共に、若干の酸化を促進して
ブラウン寄りに…♪︎・・*:(´∀︎`人)
仕上がりです





自然な染まり(○︎´∀︎`)人(´∀︎`○︎)
アレルギーの方への白髪染めとしては
マニキュアかヘナカラー(2度染め)での対応となりますが
マニキュアは、肌も染まってしまうので根元ギリギリからの塗布になり
生え際の白髪を気にする方には、すぐ白髪が目立つので不向きでして
やっぱり根元から塗れるヘナが安心感がありますw
天然に頼るが故、個人個人で発色の違いがありますが
天然物100%だからこそ…とお許しくださいw
以前来られた、新規のゲスト様のカウンセリングで
前に行ったお店で、カラーがしみやすくなったから
ヘナカラーに挑戦してみたい…と、オーダーしたら
1度染めのヘナカラーで染めたらしく
しっかり黒くなったそうですが
1度でしっかり染まるって、まぁ間違いなくケミカルヘナ…白髪染めの染料が入った合成モノ( ̄- ̄;)
アレルギー持ちの方には、逆効果になるのですよ。
(よりジアミン多めなのでw)
なので、半信半疑で塗り始めた後
大丈夫なんだ…って理解してもらえてからの反応が分かりやすくて良かったです(*´v`)
天然物と合成物…使い分ければ悪い物では無いのですが(当店でも両方扱ってますw)
アレルギーの場合は天然、一択ですよ(b゚v`*)
〒422-8063 静岡市駿河区馬渕3丁目16-7
BLOW hair design
054-204-3773
blow201807.jimdofree.com←ホームページ
お待ちしております(´∀`,,人)♥*.
矯正毛を短くカットしてみると…(b*´3`*d)
ポテンシャルを活かすのに必要な事(๑ت๑)ノ
ピンク姐さんご来店につき(b゚v`*)
ギシギシザラザラからの脱却٩(ˊᗜˋ*)و
パーマで七難隠す…?(◍︎ ´꒳` ◍︎)b
まばらな白髪をぼかす為に୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
ポテンシャルを活かすのに必要な事(๑ت๑)ノ
ピンク姐さんご来店につき(b゚v`*)
ギシギシザラザラからの脱却٩(ˊᗜˋ*)و
パーマで七難隠す…?(◍︎ ´꒳` ◍︎)b
まばらな白髪をぼかす為に୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛